「話す」 「聴く」 「食べる」

当たり前の日常を守り、
支えます

お知らせ
  • 全て
  • お知らせ
  • 研修会
  • 未分類
2025.10.03
未分類
令和 7 年度 「高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施」研修会 暮らしているだけで健康になるまちづくり ~自治体・住民・専門職みんなで行う保健・介護予防活動~
2025.09.26
研修会
第 23 回北陸言語学術集会の申し込み
2025.09.12
お知らせ
アピア寄席「聞こえに優しい落語&漫才の会」
2025.09.10
お知らせ研修会
講演会「脳性麻痺の生涯を通じての療育」
2025.09.10
お知らせ
難聴児支援センター「みみえーる」のご案内

About Us

ことば・聴こえ・飲み込みを
地域で支える人たちがそこにいる

話す・聴く・飲み込むことなどにお困りの方を
専門的な立場から支援します。

What is “ST”

言語聴覚士(ST)は病院、学校、施設で、
「ことば」「きこえ」「飲み込み」「高次脳機能」に
お困りの方を支援する専門職種です。

Join Us

言語聴覚士の皆様

新規会員 / 賛助会員

法人・企業の皆様

賛助会員